SII「令和6年度補正予算省エネ補助金2次公募開始」について

6月2日(月)より、以下の補助金事業について2次公募を開始いたしました。

【公募期間】
2025年6月2日(月)~2025年7月10日(木)※17:00必着
※交付決定は、9月上旬を予定しています。
※申請に当たっては、必ず以下の公募要領等をご確認ください。

■省エネルギー投資促進支援事業費補助金
公募情報
公募要領
お問い合わせ
補助対象設備一覧
■省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金
公募情報
公募要領
お問い合わせ
先進設備・システムの補助対象設備一覧

日本工作機械工業会「SIMTOS2026のジャパンパビリオン出展」ご案内

日本工作機械工業会よりお知らせです。

SIMTOS 2026は、来る2026413日(月)~17日(金)までの5日間、韓国・ソウル市にあるKINTEXを会場に開催されます。本展示会は、韓国工作機械産業協会(KOMMA)が主催する展示会で、KOMMAの要請により日工会が日本からの出展者を取りまとめる事となりました。SIMTOSは、中国、台湾、ドイツ、米国など各国・地域から多くの工作機械メーカおよび工具等の関連メーカが多数出展する韓国最大の国際工作機械見本市で、2年毎(偶数年)に開催されており、今回で21回目を迎える国際展です。 今次の展示会では、「KINTEX 1」展示会場内に当会がスペースを借り上げ、最大割引レートを適用する形で日本企業の出展を募集致します。

SIMTOS 2026 ジャパンパビリオン出展のご案内
 (割引期間の延長等、詳細についてはこちらをご確認下さい)
SIMTOS 2026 申込手順
SIMTOS 2026 出展案内(英語版)
SIMTOS 2024 結果報告(英語版)

経済産業省「GENIACーPRIZE」開始について

経済産業省から、生成AIの利活用促進にお役立ていただける支援策のお知らせです。

■生成AIの社会実装に向けたプロジェクト「GENIAC-PRIZE」を開始します!

ChatGPTに代表されるように、生成AIは様々な作業を人間に代わって行える可能性を秘める革新的な技術です。我が国においても様々な生成AIが開発されていますが、今後は開発と利活用を一体的に促進することが重要です。GENIAC-PRIZEでは、以下テーマに即した生成AIサービスの開発や導入に向けた実証を促進し、優秀な成績を収めた応募者に懸賞金を授与する形で支援を行います。皆さまのご応募をお待ちしております。

○テーマ
・国産基盤モデル等を活用した社会課題解決AIエージェント開発
(製造業の暗黙知の形式知化/カスタマーサポート)
・官公庁等における審査業務等の効率化
(特許審査業務がモデル)
・生成AIの安全性確保に向けたリスク探索及びリスク低減技術の開発
※懸賞総額は総額約8億円程度。

ご興味がある方は、まずは説明会へご参加ください!
説明会等の詳細及びお問合せはこちら
GENIACーPRIZEリーフレット
経産省プレスリリース