4/26~5/6迄 ゴールデンウイーク休業とさせていただきます

平素より工業会活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、下記日程をゴールデンウイーク休業とさせていただきます。

■ゴールデンウイーク休業日 2025年4月26日(土)~5月6日(火)

休業中のお問い合わせにつきましては、業務開始日以降に順次回答させていただきます。大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。

日鍛工主催「第3回レーザ機器管理者講習会(一般)」開催のご案内

レーザ加工機をご使用されている「レーザ機器管理者」の方、及びこれから管理者となられる方々向けの講習会です。(会員及び非会員)

厚労省「レーザ光線による障害防止対策要綱」では、レーザ機器の取扱い及びレーザ光線による障害の防止について充分な知識と経験を有する者のうちから「レーザ機器管理者」を選任し、その管理者の下で障害防止の為の様々な対応をすることが定められております。

本会のレーザ・プラズマ専門部会では、この厚生省基発を受けてレーザ機器管理者の方々に向けたマニュアルを纏め、「レーザ機器管理者講習マニュアル」を作成し、第3回目となるレーザ機器管理者講習会を開催することと致しました。皆様のご参加をお待ちしています。

■開催日程(詳細は開催案内をご覧下さい)
・2025年7月18日(金) 13:30~17:00
・東京ビックサイト会議棟
・定員40名(6/27(金)締切)
・受講料 3,000 円(テキスト代、消費税込)

受講申込書はこちら
・必要事項を記載の上、EメールまたはFAXにてご送付下さい。
・受講票が届きましたら期日までに受講料をお振込み下さい。
(当日の現金でのお支払いはお控え下さい)
・返金不可ですので、欠席の場合は代理出席をお願いします。

MF技術大賞2024-2025受賞製品のお知らせ

日本鍛圧機械工業会が主催する「MF技術大賞/優秀賞2024-2025」および新設の「MF新技術賞2024-2025」はMF技術大賞選考委員会(委員長:柳本潤 東京大学教授)の選考を経て、本会理事会にて正式に決定いたしました。
表彰式は、2025年1月10日(金)東京アメリカンクラブで行われ、MF技術大賞、MF技術優秀賞には表彰盾と副賞が贈られました(MF新技術賞は発表のみ)。これらの受賞鍛圧機械と受賞加工製品は、2025年716(水)~719(土)に東京ビッグサイトにおいて開催されるMF-TOTYO 2025で最先端技術としてパネル展示で公開されます。

MF技術大賞2024-2025受賞製品について(ニュースリリース)
MF技術大賞2024-2025受賞製品の概要