日鍛工とは 事業活動 会員紹介 鍛圧機械とは 統計データ 安全・規格 会報・情報 法規解説 入会・アクセス

トップ関連法規解説構造規格改正安衛法一覧作業主任者等安衛法条文投資税制 ・ エコリース ・耐用年数騒音振動技能検定

 中小企業投資促進税制と生産性向上設備投資促進税制 環境・エネルギー対策資金

 エコリース促進事業補助金

税制名

エコリース促進事業
(環境省)

低炭素設備リース信用保険
(経産省)

法律

事業者(ユーザ)向けリース補助金

低炭素投資促進法
リース事業者向け信用保険

適用期間

2011/6/15〜2015/3/15
借受証取得
(補助金申込書類の受付期間:
2014/4/28〜2015/12/27)

リース契約における使用開始日の翌日からその最終の支払期日までの期間

対象者

個人〜中小〜中堅企業
(資本金10億円未満)

個人〜中小企業
(資本金3億円以下の法人)

優遇措置と条件

 

リース総額の5%の補助金分の
リース料減額
(下記対象設備)

補助金の対象となる低炭素機器部分のリース料総額の5%(2012年6月25日以降分。それ以前は3%)

東北三県(岩手県、宮城県及び福島県)は補助率が10%に引き上げられています。

1.1リース契約(低炭素部分のリース総額)は、300万円以上2億円以内です。
2.リース期間が3年以上で、法定耐用年数の70%以上(10年以上は60%以上)の契約である必要があります。
3.所有権移転外リース取引です。
4.リース期間中の途中解約又は解除が原則できません。
詳細について(ESCO推進協議会のHP)

低炭素設備をリースで導入する中小企業に対し、その信用を50%補完する制度



1.設備を日本国内に設置すること
2.低炭素設備に関するリース料の合計額が300万円以上の契約であること
3.すべての低炭素リース契約の残高が5000万円以下であること
4.リース期間が3年以上でかつ使用開始日の翌日から最終の支払い期日までの期間が10年以下であること 等
詳細について(低炭素投資促進機構のHP)

対象設備
(新品に限る)

低炭素適合製品告示≒エコリース対象製品

1.高効率液圧プレス(ラムを駆動させる油圧ポンプ用モータを有する液圧プレスのうち、サーボモータ又はインバータ方式により油圧制御を行うものに限る。)
2.サーボ駆動式機械プレス(サーボモータと直結駆動軸によりラムを駆動させる機械プレスをいう。)
3.高効率鍛造機(鍛造機のうち、次のイ又はロに限る。)
  イ サーボモータと直結する駆動軸によりラムを駆動させるもの
  ロ サーボモータ又はインバータ方式による油圧制御によりラムを駆動させるもの
4.高効率特殊加工機(レーザ又は被加工物及び電極の放電現象を用いて加工を行う機構を有する特殊加工機のうち、油圧ユニットを有しないもの又は油圧ユニットを有するもののうちインバータ方式のもの若しくは可変容量形ポンプを用いた油圧制御装置を有するものに限る。)

当会会員の商品 
(新品に限る)

対象機種については各メーカが日本鍛圧機械工業会を通じて「低炭素促進機構」に登録し、経由して「ESCO推進協議会」へ登録しています。

手続きの流れ

1.補助金申請は環境省から指定を受けた指定リース事業者が行うので、リース先(ユーザ)では補助金申請手続きは必要ありません。
2.補助金は指定リース事業者に交付されますが、リース契約時に 補助金全額をリース料低減のために充当するという内容の特約等を交わすことになります。
3.本制度では導入機器によるCO2削減量等のモニタリング報告は必要ありません。
4.指定リース事業者は118社です(2014年4月22日現在)。

エコリース促進事業(環境省所管)との併用は可能です。

注意:概要を一覧表に作成/チェック(2014-02-06)しましたが、要約・意訳・省略(特例規定や例外規定)しているところがあり、
また改正等もありますので、必ず下記を閲覧してご確認ください。また必ず顧問税理士等にお問い合わせください。

参照・お問合せ先     

国税庁タックスアンサー

 

     ・中小企業等投資促進税制(No.5433)

 

     ・同上(リース税額控除)(No.5434)

 

「家庭・事業者向けエコリース促進事業」の補助金引き上げについて(環境省)

 

ESCO推進協議会について

 

低炭素設備リース信用保険の概要(低炭素促進機構)

 

法令データ提供システム(総務省)

サイト利用上のご注意個人情報保護方針お問い合わせサイトマップ
Copyright (C)2007 Japan Forming Machinery Association All Right Reserved.